診療時間・アクセス
診療時間

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:00 | ![]() |
![]() |
― | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12:00~14:00 | ![]() |
![]() |
― | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14:00~18:00 | ― | ![]() |
― | ![]() |
― | ― | ― |
14:00~20:00 | ![]() |
― | ― | ― | ![]() |
― | ― |
:一般診療・オンライン診療
:健診・予防接種
(枠があれば一般診療もおこないます)
休診日:水・祝日
アクセス
〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目4番11号
ランドマーク岡本ビル1F
電車でご来院の方
- JR「摂津本山駅」から徒歩2分
- 阪急「岡本駅」から徒歩3分
お車でご来院の方
提携駐車場をご利用いただけます。
「タイムズ岡本4」の無料駐車券をお配りしております。
お車でお越しの際は、受付にてお気軽にお申し付けください。
医院概要
名称 | 神戸岡本キッズファミリー クリニック |
---|---|
所在地 | 〒658-0072 神戸市東灘区岡本1丁目4番 11号ランドマーク岡本ビル1F |
電話番号 | 只今準備です。 078-413-4970 |
診療科目 | 小児科・内科・小児皮フ科・ アレルギー科 |
医師紹介
はじめまして、この度神戸市東灘区岡本で新規開業致します『神戸岡本キッズファミリークリニック』の院長の村田 慧と申します。
本ホームページをご覧頂き誠に有難うございます。
私は今まで主に市中病院で小児科医・救急医として勤務して参りました。
急な発熱や怪我などでお困りな患者さんを目の前にして、今後はお子さんやそのご家族のご健康を地域で支えていきたいなと思い、様々なご支援を賜り開業する運びとなりました。
どんなお病気でもどんなに些細な事でも結構ですので、何かお身体のご不調でお困りな際は、いつでも当院までご相談下さい。
地域の皆さんにはご迷惑ご心配をおかけする事もあるかと存じますが、皆さんのご健康のためにスタッフ一同頑張って参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。
院長 村田 慧
略歴
1986年 | 愛媛県大洲市生まれ |
---|---|
2005年 | 愛光高等学校卒業 |
2013年 | 信州大学医学部卒業 |
2013 -2017年 |
松山赤十字病院 初期臨床 研修医、小児科 専攻医 |
2017 -2019年 |
市立宇和島病院 小児科 専攻医 |
2019 -2022年 |
兵庫県立こども病院 小児集中治療科 フェロー |
2022 -2023年 |
兵庫県立こども病院 救急科 医長 |
2023 -2024年 |
兵庫県災害医療センター 救急部 副部長 |
2024 -2025年 |
兵庫県立こども病院 救急科 医長 |
資格
- 日本小児科学会 小児科専門医
- 日本救急医学会 救急科専門医
- 日本医師会 認定産業医
- 厚生労働省 臨床研修指導医
- 厚生労働省 日本DMAT隊員
- AHA BLSインストラクター
- PALSインストラクター
- JPLS 講師
- ICLS プロバイダー
- 小児ITLS プロバイダー
- JPTEC プロバイダー
- JATEC インストラクター
- 小児慢性特定疾病指定医
- 難病指定医
- 緩和ケア研修会修了
- 厚生労働省 オンライン診療研修修了
- MC指導医等研修(初級者)修了
- 防火防災管理者(甲種)
- アレルゲン免疫療法(減感作療法)
eラーニング修了 - エピペン登録医
- 出生前コンサルト小児科医
院内紹介
只今準備です。
設備紹介
只今準備です。
吸入器
血圧計
SpO2モニター
レントゲン
超音波エコー
心電図
血液検査
尿検査
セミセルフ精算機
ガチャ
土曜日・日曜日の
小児科・予防接種・
乳幼児健診に対応
当院では、土曜日・日曜日も日本小児科学会認定専門医による小児科診療を行っています。
お子さんや赤ちゃんのご体調不良でお困りの際は、お気軽にご相談ください。
また、お子さんの予防接種にも対応しています。
公費助成の予防接種と任意接種、どちらも対応しておりますので、事前にご予約の上、ご来院ください。
無料の1ヶ月健診や乳幼児健診も行っています。
お子さんの発育や成長に関するご心配な点など、何でもお気軽にご相談ください。